12月5日 2018
お知らせ
情報科学センター講演会を開催しました。[12月4日(火)]
第43回情報科学センター講演会を2018年12月4日(火)に開催いたしました。
電子制御工学科・若林勇太助教による「ロボットシステムの実用化と研究」と人文科学部門・山根秀介講師による「『哲学』とはどのような学問か」の二件の講演がありました。
参加者は42名(教職員38名、学外者2名、学生2名)でした。
活発な質疑応答が行われ、有意義な講演会となりました。
NEWS & TOPICS
12月5日 2018
お知らせ
第43回情報科学センター講演会を2018年12月4日(火)に開催いたしました。
電子制御工学科・若林勇太助教による「ロボットシステムの実用化と研究」と人文科学部門・山根秀介講師による「『哲学』とはどのような学問か」の二件の講演がありました。
参加者は42名(教職員38名、学外者2名、学生2名)でした。
活発な質疑応答が行われ、有意義な講演会となりました。